転職サイトをバカにしてました。ごめんなさい。いま笑顔で仕事できていますので、仕事探しのコツこっそり教えます。

いつのまに40代を迎えた看護師の方へ

この記事は40代まで一般病院でばりばり働いて、専門資格や役職が付いているような上級看護師は読む必要はありません。

そういった方はその経験や自信を糧に、新たな職場を見つけてください。

ここから先は、私のように誇れる技術や知識もない平凡な40代を迎えた看護師へ向けて書いてあります。

この条件にはまる人は読んでおいて損はないでしょう。きっと有意義な情報を得られます。

 

40代での仕事探し

ちょいと昔話をすると、私自身は以前一般病院へ勤めていました、40代を迎え、身も心もぼろ雑巾のようになり、転職をしようと思った際に、一般企業の転職情報を見て震えました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

40代って転職するには、遅すぎるんですよね、、、Ω\ζ°)チーン

というか、自分が40代という実感すら湧いていなくて、知らぬ間に年齢制限でOUTでした。。。

子供の時に自分が想像してた仕事をバリバリこなす40代の人間にはなっていませんでした。

現実って厳しいです。

成長の努力をしていなかったものには、全く果実を落としてくれません。

一つもです。一切れもです。ひとさじもです。

それほど成長していない40代の人間には世間は冷たく接してくれます。

また40代という数字の重さは想像以上に重く、漬物石として使う以外方法はないほどです。

求人側も40代という年齢をみると、「扱いづらい」という言葉がまず浮かんできます。

だってそうですよね、自分が人事だったら、ぼんやりと生きてきた40代と目が輝いている20代を比べたら、余裕で若者に吸い寄せられます。磁石ってやつです。相思相愛ってやつです。そもそも同時に並ぶことすらできません。

そんなことはねえよ。なんていう40代の猛者は面接してみてください。出来レースのような展開が待っていますから。。。

だから会社はぼんやりした40代には糸は垂らしません。そんなほつれは少しもありません。

ノーチャンスです。

・・・

・・・

・・・

でも、ある日看護師転職サイトへ登録してしまいました。

 

看護師は別だった!?

自分、今まで転職したことがなくて、転職といったら、もっぱら日曜の求人広告かハローワークだと思ってたんです。

でも、スマホのyoutubeなどに入ってくる画面の途中にくるあれをうっかりクリックしてみたら、疑わしい情報が山ほど載っていました。

給料40万以上や年収600万以上、休日135日以上、残業なしなどです。

実際に看護師をやっている身からすると「おいおい嘘だろ」と疑いをもち、しばらくは静観していましたが、、、

3日後には登録していました。

いやだって、年収600万って、、、ぜんぜん辿り着いたことのない金額ですよ。。。

休日ってうちは110日で、サービス残業含めて12時間勤務なんてざらにありましたよ。。。

そりゃ、いくら陰キャだって登録しますよ。

許してください。

で、登録後30分もしないうちに電話が掛かってきました。(((( ;゚д゚))))アワワワワ

はえーーーー、全然心の準備ができてねえ、、、

でも、行動しないと何も変わらないって、ドラッカーやホリエモンやキンコン西野さんも言ってたし、電話に出ましたよ。

そこからはあまりよく覚えていないのですが、看護師としてのキャリアやいつ転職する予定なのか、希望する職種(病院やらクリニックやら診療科)、希望の勤務場所、給料など聞かれたような気がします。

欲望を裸にされた気分です。

でもそこでは素直に全部さらけ出して伝えました。だってドラッカーもホリエモンもきんんこん(しつこいw)

 

ですが、、ここでわかったことを伝えますと看護師の場合、40代でも仕事はある。ってことです(〇-〇ヽ)キラーん☆

 

こんな求人は無視せよ!

で、そこからは定期的に仕事を紹介してくれました。

自分でも求人サイトを使って求人を探していくと、意外とわかるんですよね。怪しい求人というやつが。

それは、給料が良くて、派遣募集などを毎回募集している求人は怪しいです。

これはリスク大です。自分の危険センサーもぐるぐる回ってきます。

で、エージェントに確認すると、やはり「多忙で退職者も多く、常に人員が足りていない病院」ということでした。

 

転職サイトはエージェントが重要

あ、伝えていなかったのですが、転職サイトへ登録すると、自分の仕事が見つかるまでの間、世話役がつきます。

エージェントってやつです。(キャリアアドバイザーともいいますが、長いのでエージェントでいきます)自分の時は男のエージェントだったのですが、いろいろな転職するまでの間たくさん面倒を見てくれました。

「連絡は電話じゃなくメールにしてくれ」「希望は残業なしで最低年収500万以上」「年収600万で交渉してくれ」など、こっちもだんだん欲望剥き出しで伝えました。

ここで思ったのは、エージェントって重要ということです。

だって、仕事探しや給料などの交渉って、エージェントが行ってくれるので、普通に考えて能力にバラツキがありますよね?

検索がうまい人もいれば、交渉がうまい人もいます。

だからエージェントって非常に大切だと思います。

ただエージェントって自分で選べるわけではないし、地域担当にもなっているので、もし合わないようなら、転職サイトを変えたりして、自分の合うエージェントを見つけるのも一つの手です。

 

結果報告:満足した仕事見つかる

私は2月退職、4月に転職予定だったので、その旨伝えて1か月程度で転職活動を行いました。

その間にエージェントからは、20~30社ほど紹介してもらったと思います。

転職活動をしていく中で、自分はどこの部分を妥協して、どこを一番重要視しているのかに気付くことができました。

自分が一番重要視してたのは、「残業なし」という点でした。

その次に「休日」「給料」といった感じでした。

結果、「残業なし」「年間休日126日」「年収550万」「精神病院」で折り合いがつきました。

 

転職後の状況

で結果として、今満足しているのかですよね?

最高ですよw

定刻と同時に直帰できて、毎年2回は10連休とって海外旅行しています。

仕事ももともと精神科の疾患に興味があったので、急性期にいますがめっちゃ学べて充実しています。

で、転職についてまとめておくと以下のようになります。

 

転職成功の方法

まず、転職に際して、転職サイトの利用は必須です。

これなくしての仕事探しは、地図やカーナビなしに目的地へ行くのと似ています。

それでは目的の仕事へたどり着く前に諦めてしまったり、時間が溶けるように無くなっていきます。

次にあなた自身の欲望をしっかり決めておくとスムーズに転職活動がすすむと思います。

欲望の少ない人でも、自分の中の優先順位を決めておくと、エージェントが迷いなく仕事を見つけてくることができます。

もう一度言うと、自分は「残業なし」「休日数」「給料」といった順番でした。

人によっては、人間関係の良い職場なんてのも、大切な条件だと思うので、そういったことを自分の中で順位付けしておくと良いと思います。

あとは、カーナビ(エージェント)も時に道路じゃないところを走らせたりするのと一緒で、全く当てはまらない案件をもってきたりしますので、そういった際は、笑って再検索し直すか、カーナビ(エージェント)ごと変更してください。(転職サイトを変えてください)

大切なのは、仕事を見つけることではなく、満足した仕事に就けることです。

 

最後に私が転職先を見つけた転職サイトとエージェントが優秀な転職サイト、紹介施設数が多い転職サイトを紹介しておきます。

これで見つからなかったら、もう転職はできないと思ってください。

えー、言い過ぎですw

でもそれくらいおすすめの転職サイトですので、騙されて利用してみてくださいw

きっと見つかりますよ。

 

おすすめサイト3選!

私が転職時にお世話になったサイトはこちら。

ナース人材バンク
4.6

年間10万人以上が利用!

求人数20万件と業界第1位!!!ここにない求人は殆どないといえます!登録だけでもしておくべきモンスター求人サイトです!!!

やーこ
求人数の多さならここ!

+をクリックすると確認できます。

評価・口コミはこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=h9U-1sWSXmw

求人施設数 4
企業規模 5
利用数 4.5
サイトの扱いやすさ 4.5
プライバシーへの対応 5
総合おすすめ度 S

こんな方へおすすすめ。

大手転職サイトで安心した転職活動をしていきたい方

病院、クリニック、社会福祉施設、美容整形など希望の働き方に迷っている方

東京で霞むほどの求人から希望の病院を見つけたい方

きっと満足する仕事があります。

しかし、どんな転職サイトであっても、利用者を十分満足させることができなかったケースもあります。

ここではそんな残念だったケースを口コミを通して載せていますので、ご参考までに読んでもらえると良いと思います。
口コミ【残念編】
匿名さん

大学病院を離れて中規模の病院への転職を考え、ナース人材バンクに登録しました。登録したのが深夜だったのですが、翌日早々に電話がかかってきました。
まずは自宅近くのカフェにエージェントさんが来て顔合わせと希望する業務形態の確認、その後メールで希望にマッチングした求人の情報が送られてきました。
気になる求人をピックアップし返信すると、再度カフェでその病院の詳細や雰囲気等の特徴を見せてくれ、受験の意向と希望日を伝えるととてもスムーズに面接のアポイントをとってくれました。
無事に採用され働き始めたのですが、その後しばらくは約3ヶ月毎に電話がかかってきて「どうですか」「いろいろ求人を用意してるのでいつでも連絡ください」など次の転職を催促するような内容を伝えられました。
利用から5年経っても、忘れた頃に電話がかかってきます。職場探しの段階では非常に楽でよかったのですが、就職したあとも何度も電話がかかってくるのがすこし煩わしかったので、そういったことがあまり好きでない方にはおすすめしません。

 引用元:BEST WORK

口コミ【成功編】
Nさん

長年耐えてきましたが、職場の環境がどうしても合わずに転職しようと求人を探し始めたのがきっかけでナース人材バンクには登録をしました。他にも求人を紹介してくれる会社に複数社登録をして、電話で状況を話したり、時間があれば面談をしてもらったりして転職活動をスタートさせました。
仕事自体が忙しく、あまり時間が作れないので、こういった転職活動の支援をしてくれる企業が多くてすごく助かります。
ただ、中にはこの病院はオススメですって強く進めてくる担当者がいたり、まったく希望していない働き方なのに、求人を送りつけてきたり、ちゃんとしてって思う企業もあります。
そんな中、ナース人材バンクの担当の方はとても優しく、看護師の事をとてもわかってくれているので話しがしやすいし、悩みや希望条件をしっかり把握してもらえていました。
連絡や求人の紹介もスムーズですし、複数登録をしましたがナース人材バンクが一番良かったです。

引用元:BEST WORK

口コミ【成功編】
Tさん(女性)

ナース人材バンクはほかのところに比べてコンサルタントが私の話をよく聞いてくれた気がします。あえて名前は出しませんがほか2つはかなりスピード感をもって転職活動を支援する感じですね。たまたま私の担当になった方の性格による部分もあるかもしれませんが、私は在職中に転職活動を始めたので一刻も早く転職したいというよりかは時間がかかってもいいから確実に良いところに転職したい派の人だったのでナース人材バンクのコンサルタントが一番やりやすかったです。
私たちは転職活動支援会社から見たらただの商品なので在庫を早めに売りつけたいのはわかるのですが、当事者の私からしたらそんなの関係ないですからね。ガツガツした感じが苦手な人にはぴったりなサイトだと思いますよ。

 引用元:BEST WORK

 

納得するエージェントに出会えないなら、この転職サイトがおすすめ。

マイナビ看護師
4.5

転職サイトの最大手!

CMでお馴染みのマイナビが運営!
都市部に集中した求人数を誇る!
転職最大手であり、転職ノウハウもしっかりしており、キャリアアドバイザーにも定評があります。

やーこ
高給与派遣のトラベルナースも見逃せません!

+をクリックすると確認できます。

口コミ・評価はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=mTOEbAbmWDc

求人施設数 4.5
企業規模 5
利用数 4.5
サイトの扱いやすさ 3.5
プライバシーへの対応 5
総合おすすめ度 S

 

こんな方へおすすすめ。

35年以上の信頼・実績のもとで満足いく交渉をしてもらいたい方

東京、愛知で希望の転職先を探している方

美容に興味のある人

企業看護師として働いてみたい方

きっと満足する仕事があります。

しかし、どんな転職サイトであっても、利用者を十分満足させることができなかったケースもあります。

ここではそんな残念だったケースを口コミを通して載せていますので、ご参考までに読んでもらえると良いと思います。
口コミ【残念編】
Oさん

結婚及び妊娠をきっかけに夜勤が多かった大学病院での勤務を断念し、家から近いクリニックへの転職を希望するためマイナビ看護師に登録することに決めました。
給与面はまぁまぁ良かったのてすが時間帯が不規則で体力的にも精神的にもきつい大学病院とは違い負担の軽い勤務地を担当営業の方に捜して貰い、2ヶ所クリニックをご紹介頂きました。
どちらも家から近く勤務時間帯が決まっておりとても魅力的でしたが、片方は応募前に既に別の方が採用されてしまいました。もう片方のクリニックにかけたのですが、妊娠していることもあり不採用となりました。
その後マイナビ看護師の担当の方とは連絡のやり取りが途絶えてしまい、再就職を断念してしまいました。もしかしたら妊婦の自分は見切りをつけられてしまったのかなと思い少しおちこみました。

 引用元:BEST WORK

口コミ【成功編】
匿名さん

転職サイトの転職エージェントさんのイメージって、とにかくがつがつしていてスピーディーに対応されているイメージでした。私は引っ込み思案で内向的でもあるので、あまりに早く進められると戸惑ってしまいます。今回マイナビ看護師に登録した後も、ヒヤヒヤしながら面談に向かいました。転職エージェントさんと一緒に入念に希望条件について確認した後、書類作成、面接対策、普段の連絡のやりとり、条件交渉等採用までのステップを1つ1つ時間をかけて進めていただきました。速さだけで転職の成功は決まらないというコンサルさんの言葉にとても信頼性を感じ、最後まで二人三脚で頑張りました。
転職先とのご縁も無事に結びつきほっとしていますが、転職エージェントさんとのご縁にも大変感謝しています。がつがつ進まれていたら、途中で放棄しかねなかったので、最後まで辿りつけたのは転職エージェントさんあってのことだと思います。

引用元:BEST WORK

口コミ【成功編】
Kさん(20代・女性)

当初マイナビ看護師は、会員登録をせずに利用していました。それだけでもたくさんの情報が集まりましたが、誰かに転職のことを相談したくなり、思い切ってマイナビ看護師に登録することにしました。予想通りマイナビ看護師では、キャリアアドバイザーがついてくれて、徹底的に私の話を聞いてくれました。キャリアアドバイザーと徹底的には足あった耐え自分自身の気持ちを再整理することができました。さらには、自分自身のストレスも解消された気がします。よく話した上で、転職先を選んでもらったため、私にとってかなり的を得た転職先を紹介してもらえました。私は、転職活動に少々不安があったのですが、キャリアアドバイザーが面接対策などを教えてくれたので、安心して就職試験に臨めました。その甲斐があってでしょうか、無事に転職することができました。

 引用元:BEST WORK

 

紹介施設数No1の転職サイトはこちら。

医療ワーカー
4.5

医療ワーカー

応援看護師といったらここ!

求人数8万件超え!
全国の精神科病院・クリニックの求人数トップ!
関西だけでなく関東の求人数もどんどん増えてます!

やーこ
何より高給与派遣の応援看護師は秀逸過ぎます!

+をクリックすると確認できます。

口コミ・評価はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=ezpF0NMUdh0

求人施設数 4.5
企業規模 5
利用数 4.5
サイトの扱いやすさ 3.5
プライバシーへの対応 5
総合おすすめ度 S

こんな方へおすすすめ。

応援制度を利用してみたい方

精神科病院や心療科クリニックを探している方

関西圏での職場をお探しの方

きっと満足する仕事があります。

しかし、どんな転職サイトであっても、利用者を十分満足させることができなかったケースもあります。

ここではそんな残念だったケースを口コミを通して載せていますので、ご参考までに読んでもらえると良いと思います。
口コミ【残念編】
Yさん

ネット上で好条件な求人が多そうだったので登録しました。
しかし、希望条件をお伝えした直後に妊娠が発覚し、またその経過も良くなかったため、担当の方に就職活動を休止するとお伝えし了解を得ました。
ところが、次の日には直ぐにオススメの求人情報が届いたら、現在の求職活動状況についての聞き取りメールが来たり、電話が来たり…。
こちらはそれどころではないのに、情報共有もされていないのかとがっかりしました。他の方から再度電話があり上記をお伝えした際も、直ぐにでも電話を切りたいような、誠意のない対応でした。
それ以外も、いくつか紹介していただいた内容も希望から外れていたり、場所以外、待遇もわからない状態で面接するかの判断を求められたり。
正直、他の業者さんの方がずっと親切でわかりやすかったです。私がハズレの担当者を引いただけかもしれませんが、ハローワークの方がマシかも

 引用元:みん評

口コミ【成功編】
Kさん

以前の職場は同僚の紹介で転職をしたのですが、友人から聞いていた話と実際の条件面が違い、非常に後悔しました。医療ワーカーに登録してみたところ、それまで見ていた情報誌に掲載されていた求人情報と雲泥の差で、好条件のお仕事ばかりなので驚きました。医療ワーカーでは非公開の条件の良いお仕事情報が豊富ですね。コンサルタントのサポートで、年収は60万もアップし、休日数も増えて満足です。入職前に採用条件確認書があり、待遇面などもきちんと確認できたのもよかったですね。

引用元:みん評

口コミ【成功編】
Mさん

諸事情により転職することになって利用させていただきました。他会社と併用して使わせていただいたのですが、1番対応が丁寧でした。担当の方がとても丁寧に親身に話を聞いてくれたことにより、自分の希望に沿った病院に就職することができました。就業してからも定期的に連絡していただき、その方には本当にお世話になってます。以前の職場の友人もその担当の方にお世話になることになりました。私は医療ワーカーさんが1番オススメです。

 引用元:みん評

 

最新情報をチェックしよう!