美容クリニックに転職した看護師が給料形態・将来性などを公開!
看護大学や看護学校の卒業後の進路でお悩みではありませんか?
または、一旦病院に就職したけどなんだか合わないと感じていたりしませんか?
そんな悩みを抱えている方に、看護師経験14年の私が本当におすすめしたいのは「美容クリニック」への転職です。私は大学病院から美容クリニックまで様々な環境で看護師を経験してきました。その中で思ったことは、、、
「新卒(または新人)から美容系に転職しときゃよかった!」です。
理由は、大きく分けて2つあります。その2つの詳細を説明していきます。
1.新卒でも夜勤手当付き並の給与、またはそれ以上が可能
当然ながら、病床を持たないクリニックには夜勤がありません。その為、一般的なクリニックの常勤(内科・整形外科クリニック等)に転職した時は病院の夜勤あり常勤の給料より6~10万円程(手取り)下がりました。
しかし、美容クリニックは違いました。少なくとも、私が転職サイトで検索している中では夜勤ありの病院常勤と同等の給料で募集しているクリニックがほとんどで、中には月収50万円以上も可能というような病院も‼
さすがに怪しいと思いますよね?私も怪しいと思いました。なので、なぜ美容クリニック看護師は高給なのかをリサーチしました。その結果が以下になります。
美容クリニック看護師が高給な理由
①美容業界全体の需要が高まり、景気の良い美容クリニックが多い
ここ10年ほどで美容業界はますます好景気になっています。
不景気にあおられ公立・民間病院が破産・赤字経営に苦しむ中、美容クリニックの数は何倍にも増えています。
なぜか、それは単純にこの業界が儲かる分野だからです。
いくつになっても、いつの時代になっても美やアンチエイジングに対する欲求は衰えることがなく、さらにInstagramなどのSNSで個人の発信が当たり前になったことでより「綺麗に、可愛く見られたい」といった欲求が高まっていますよね。
いまや美容皮膚科やプチ整形はメイクやエステ感覚で一般の方にも浸透しています。
昔ほど美容整形のハードルが下がったことで、元々あった富裕層への需要+一般の方の需要で好景気が続いているのです。
業績の良い企業の給料が高いように美容クリニックも給料の水準が高いのです。
②美容クリニックは慢性的な人手不足で売り手市場
「新卒から美容クリニックで働くと技術が身につかない」「病院で使い物にならない」なんていう言葉を聞いた事はありませんか?
最近は少しマシになってきましたが、そんな事を言う古いタイプの看護観をぐいぐい押し付ける人が未だに存在します。
そんな意見に左右されてしまってか、実際に美容クリニックの就職や転職に躊躇する若い看護師さんがいることが慢性的な人手不足に繋がっています。
美容クリニックは増えるのに看護師さんがいない!そりゃ給料も上げて募集しますよね。
時代は変わります。
もう、一生病院で看護師をする事が王道という時代ではないと思います。
③インセンティブが付くとさらに給料がアップする仕組み
インセンティブとは = 「成果を上げた社員や販売店に通常の給料や手数料以外に特別に支給する手当」の事です。
つまり、自分がおススメした商品や、サービスを購入してもらった際に発生する手当の事です。美容クリニックによっては、このインセンティブが看護師さんにも付きます。
がんばったら、頑張っただけ給料が上がる仕組みになっています。
じゃあガンガン営業をしないといけないの?と思われるかもしれません。私も不安でした。
でも、美容クリニックに通院されている人は経済的に余裕があり、美意識の高い人が多いためこちらが勧めなくても「なんかいいのない?」と聞いてきてくれます。
商品の説明さえできればほぼ購入にいたりました。
ただ、一つ注意してもらいたいのは、インセンティブはあってもノルマ(月単位などで販売しないといけない額が決まっている)があるところは絶対におすすめしません。
私のリサーチではノルマがあるところはブラックなところが多い印象です。
そもそも、ノルマを言ってくるようなところは美容クリニックに限らず経営状況がヤバイところです。いい美容クリニックは他にも沢山ありますのでそこはやめましょう。
2.ライフワークバランスを優先しながらキャリアアップも可能
新卒看護師や、卒後1~2年目で美容クリニックに就職するのは勇気がいるかもしれません。
でも、私が今その立場なら迷わず「美容クリニック」で美容専門の看護師を目指します。
30代40代からでも美容クリニックへの転職は可能ですが、今までの経験や知識が邪魔をすることがあります。
若い世代だからこそ柔軟に知識やスキルが吸収できるのも事実です。
将来性のある美容分野で新卒からスペシャリストを目指せば、将来は美容医療業界で引く手あまたになる事でしょう。
そして、病院勤務で私が一番消耗したのは夜勤です。
新人のうちは日勤業務+夜勤業務を覚える事に追われて自分の時間がない!自分のキャリアや将来を考える余裕もなく思考停止して無駄に時間を過ごしてしました。
数年前から夜勤をやめてライクワークバランスが整ってからはキャリアアップや資格の取得、色々な事に挑戦できるようになりました。給料も病院並みにあるので趣味に時間やお金をかけることもできます。
自分の人生をコントロールできるようになったのも美容クリニック看護師のメリットの一つだと思います。
最後に、美容クリニック転職に就職・転職を考えている新卒看護師さんや新人看護師さんへ。今は病院だけが看護師人生ではないと思いますよ。
迷った時は色々な情報に触れてみて下さい。ブログや転職サイト色々と情報はあります。
この記事が少しでも貴方のお役に立てたら嬉しく思います。
私が美容クリニックを探したときに役に立ったサイトですので、気になる方はチェックしてみてください。
↓↓↓